
髪のケアって、なにか特別なことをしなきゃいけないと思っていませんか?
実は、毎日のちょっとした積み重ねだけで、髪はちゃんときれいになっていきます。
今回は、美容師の目線で「今日からできる」「続けやすい」簡単ヘアケア習慣をまとめました!
1. シャンプーは「汚れ落とし」じゃなく「地肌ケア」だと思って!
シャンプーって、スタイリング剤などを落とす意味では髪もしっかり洗いますが、「頭皮をリセットする時間」の方が大事なんです。
しかも、洗い方次第で髪のツヤ感も全然変わる!
シャンプーは直接頭に乗せない!手で軽く泡立ててから
指の腹でマッサージするみたいに優しく洗う(ゴシゴシは絶対NG!)
【Q&A】
Q:夜だけシャンプーすれば朝は何もしなくていい?
A:朝はお湯でさっと流すだけでOK!夜しっかり洗ってるなら大丈夫です。
2. トリートメントは「のせるだけ」じゃ意味なし!
トリートメント、なんとなくぺたーっとつけてませんか?
効果をちゃんと引き出すにはコツがあります。
手ぐしでなじませながら、軽くもみ込む!
できれば2〜3分放置→シャワーキャップ被るとさらに◎
【Q&A】
Q:時間がないときはすぐ流してもOK?
A:もちろんOK!でも1分だけでも置いてあげると全然違います!
3. ドライヤーで「ツヤとまとまり」勝ち取ろう!
濡れたまま自然乾燥…やりがちだけど、これ、ダメージ爆増コースです💦
ドライヤーの当て方で、髪の仕上がりがレベルアップします!
地肌→根元→毛先の順で乾かす
ドライヤーの風は上から下へ!(キューティクルが整う!)
【Q&A】
Q:冷風モードって使ったほうがいい?
A:最後に冷風を当てると、ツヤ感がぐっと上がります!騙されたと思って試してみて。
4. 朝のスタイリングも「摩擦レス」を意識!
寝起きのバサバサ髪、そのままスタイリングしないで〜!
摩擦でキューティクルが傷つくので、スタイリング前にひと手間が大事です。
必要なら寝ぐせ部分だけ濡らして乾かし直す
外出前はUVスプレーもシュッと一吹き!
【Q&A】
Q:朝にヘアアイロンって髪に悪い?
A:高温&乾燥状態で使うとダメージ大!ヘアオイルを少しなじませてから使うと守れます◎
5. プロがひそかにやってる+αの裏技ケア
毎日のルーティンにちょっと足すだけで、もっと髪が生き生きしてきます。
シルクの枕カバーを使う(摩擦&乾燥防止!)
食事でタンパク質・ビタミンを意識(髪もカラダの一部だからね)
【Q&A】
Q:ヘアパックって本当に効果あるの?
A:あります!サロン帰りみたいな手触りが自宅で叶います。週末にご褒美ケア、ぜひ!
まとめ
✔️ シャンプーは地肌ケア!
✔️ トリートメントはもみ込む!
✔️ ドライヤーは地肌→毛先&上から風!
✔️ 朝は摩擦レス&UV対策!
✔️ たまに+αでスペシャルケア!
全部、すぐできることばかりだから、ぜひ今日からやってみてくださいね。
「最近髪きれいだね」って言われる未来、ちゃんと近づいてきますよ。